おすすめ転職サイト3選と転職サイト活用手順【20代後半初めての転職】

スポンサーリンク
転職サイトメインイメージ Business
この記事は約7分で読めます。

こんにちは!ともわん(@TomoOne4)です。

30歳を前に、僕は今転職活動をしています。

転職活動は初めてなのですが、

やはり行動していろいろな企業の役職級の方とお話をしていると楽しいと同時に多くの発見があります。

自分でももっと早く行動をしておけばよかったと思ったほどです。

その中で、

転職活動の流れ、キャリアカウンセラーとの会話や内容、どのサイトを活用しているか、企業との面談はどういうものだったか

について、お話していきます。

まず、今の僕のステータスについてです。

今の自分】
年齢:28歳
専門:Web企業のマーケティング・セールス・ライティング
転職歴:なし
場所:東京
その他:
・今の会社は人数30人くらいのWeb系ソリューションを提供している企業
・経験:マーケティング・セールス・広報・ライティング・登壇・エンジニアリング・ディレクションなど何でもやった
・弱点:何でもやっている反面、専門性が薄い
・データサイエンス、Webサービス開発などを独学中
・今後のビジョン:独立、東南アジアを第2のオフィスにしてビジネス、金持ち

ということで、30歳を2年後に控え、

今の会社から環境を変えて新たな成長と経験をしていきたいと考えて転職をしています。

こんな僕が、「転職活動をしよう!」と思い立った際にどういう流れで進んできたか

というと、このような流れです。

1.いくつか転職サイトに登録
2.キャリアカウンセラーさんが個別について、要望のヒアリングや相談をしていただいた
3.キャリアカウンセラーおすすめの企業を転職サイト経由でピックアップ
4.書類選考を通過した企業の面談をオンラインで実施
5.結果まち

その中で、

1番活用しているdodaエージェントサービス を使った場合のことを書いていきます。
スポンサーリンク

dodaを使った転職活動

大まかな流れは上記の流れになりますので、それに沿って深く書いていきます。

1.dodaに登録

まずはdodaエージェントサービス に登録します。

名前、メールアドレス、パスワードを記載した上で登録をすると、

更に細かく自分の分野や今の状況を入力します。


この情報を入れていく作業がかなり面倒くさいのですが、最初のステップですのでくじけずに頑張りましょう。

2.電話が来る(キャリアカウンセラーとの面談アポ)

一通り登録終わると、電話がかかってきます。

キャリアカウンセラーとの面談の日程調整です。

「気軽に登録したのにおいおい。。。」

と思うのですが、

正直、人間てここまで外的な影響が無いとなかなか動けないので僕は結果的には良かったかなと思います。

ここで、1時間程度のオンライン面談の約束を行います。

僕の場合は、平日18:30スタートにしてもらいました。

確定したらメールでもリマインドがきます。

3.キャリアカウンセラーとの面談

オンライン面談のスタートです。

※キャリアカウンセラーは、転職希望側からは選べないのでガチャ要素はありますが皆さん親身になって相談に乗ってくれます。

聞かれる内容としては以下のようなものです。

・現在の仕事について
・転職理由
・志望職種、業種、企業
・将来的にどうなりたいか

こういった部分をヒアリングされ、それによって希望としている職種プラスαの職種や業種の提案をしてもらえます

僕はここで、かなりいろいろな視点が見えてきたので「やっぱりすごいなぁ」と思いました。

ここで、職務経歴書や履歴書ができていない場合は宿題になり、後日もう一度電話で書類の書き方についてアドバイスがいただけます。

4.企業探し

キャリアカウンセラーの面談が終わると、dodaの自分のマイページの企業を探すところにある「キャリアカウンセラー紹介求人」にたくさん企業が追加されてきます。

ここをメインに見ていくと最初の動きとしては分かりやすいです。

5.キャリアカウンセラーとの職務経歴書、履歴書ブラッシュアップ

キャリアカウンセラーの方と電話で、自分が書いた職務経歴書と履歴書のブラッシュアップを行います。

この職務経歴書と履歴書は、dodaのサービス内で作れる機能があるのでそこを使って作成していきました。

その上で、書き方や強調したほうがいいところの表現方法など、かなり詳細にアドバイスをいただけます。

6.企業応募

書類ができたら、早速企業応募をしていきます。

気になった企業にはとりあえず応募をどんどんかけていきます!

キャリアカウンセラーの方が言うには、書類通過率は30%くらいらしく、

1次面接の通過率も30%程度らしいので、最初の玉はたくさん投げておく必要があります。

7.書類選考

応募した企業には、キャリアカウンセラーから書類が送られ、書類選考が行われます。

ここで、僕たちがなにかすることはありません。

待ちのフェーズです。

8.1次面接、Webテストなど

めでたく書類選考を通過した応募は、次に1次面接の日程調整に入ります。

これもdodaのシステム上でできてしまうので、時間が取れる日程を選んで予約しましょう。

ここで気づいたのは、当たり前なのですが面接は平日の昼〜どんなに遅くても夜20時スタートくらいがほとんどで、

月残業40時間くらいの方だとかなり日程的に厳しいなぁと感じました。

(まさか、転職活動をさせないために残業をさせているのか???)

ただここは、企業側に合わせる必要があるので休むなり何なりしてでも面接に行きましょう。

事前にWebでテストを受ける必要がある企業もあります。

どこの企業でも面接で聞かれたことは主にこういうところでした。

・自己紹介、自己PR(今までどういう業務をしてきたのか)
・自分の強みや専門性
・成功体験や失敗体験、またそれを乗り越えた経験
・企業側へ質問

どこの企業もここの質問が軸になっており、必ず聞かれます

この4つは、入社面談のテンプレで、この質問をすることで企業にとって入れるにふさわしい人財なのかがわかるベストプラクティスなのだなと思いました。

なので、ここは確実に答えられるようにしておきましょう。

9.2次面接〜

めでたく1次面接を通過した後は、

次の選考に進むかを決めます

1次面接で「ここ、自分にはあってないなぁ。」とおもったら、1次面接を通過していたとしても辞退することも可能です。

なので、1次面接は積極的に受けていきたいところです。

2次面接からは、取締役や代表が出てきての面接が主です。

ここでは、未来の話や自分がどうなりたいのかをはっきり伝えましょう。

10.内定

全ての選考に通過したら、内定をGetです。

ステップとしては10ステップで、

全てのステップが終わるのに1ヶ月〜3ヶ月位かかることが多いとのことです。

登録しておきたい転職サイト

doda

dodaエージェントサービス

まずはここまで紹介してきたdodaです。

僕が1番活用している転職サイトです。

自分の中では、転職希望者へのサポートや情報の更新をかなりいただけるのでかなりおすすめです。

さすが大手の総合転職サイトだけあって、コンテンツが豊富で、

面接の準備に必要なことも動画付きで教えてくれますので重宝しています。

リクナビNEXT

リクナビNEXT

次は、こちらも大手のリクナビが提供するサイトです。

求人数でいうと膨大で、これを単体で使うと迷走しそうですが、

サブくらいで使い、いい会社があったら見てみようというスタンスで良いと思います。

パソナキャリア

パソナキャリア

次は、パソナキャリアです。

こちらも多くの求人を掲載しているので、情報収集と良い求人があったときに使うという意味で登録しておくと良いです。

転職会議

転職会議

最後に、これは転職サイトとは言えないのですが、リブセンスが提供している転職会議は見ておいたほうが良いです。

行こうとしている企業で働いている、働いていた人の生の声が聞けます

(ただし、当然個人の意見なので全て鵜呑みにしてはいけません)

転職サイトに登録するデメリット

ここで、僕が一番感じている転職サイトに登録するデメリットを紹介します。

それはズバリ、

メールが大量に来るので、うざいこと

です。

フィルタリングしたりフォルダを分けたりしないと1日でメールボックスが全て新着求人メールになってしまうので、ここだけ注意してください!

最後に:1つのサイトで全てを完結させないように複数を使い倒そう

転職を考えている人は、まずサイトに登録するところからやってみることをおすすめします。

以前の僕がそうだったのですが、行動すると考えがアップデートされますし前進できます。

正直、キャリアカウンセラーによっての当たり外れがあるので、複数の転職サイトに登録して幅広く情報を集めていきましょう。僕はdodaをメインに使っていますが、皆さんはどの転職サイトがメインになりましたか?

紹介サイトまとめ

dodaエージェントサービス

リクナビNEXT

パソナキャリア

転職会議
タイトルとURLをコピーしました