ルーティンのはなし

皆さんこんにちは(*‘ω’ *)
最近精神的、体力的にブログを書く余裕がなかったのでしばらく間が空いてしまいました・・・
反省。。。
原因はいろいろあるのですが、この原因を払拭するために
まず僕は普段の生活に意図的にルーティンを入れていこうと思い立ちました。
そこで今日はルーティンの宣言をします。
そして継続の後、結果?報告をこのブログにてしたいと思います。
- <宣言>
- その一
- 平日休日関わらず、起床時間を統一させる。朝6時とする。
- その二
- 朝の時間、家を出るまでの行動を全て理想的なルーティンに持っていく。
- 具体的には、
- 6:00起床、シャワー
- 6:30新聞
- 7:00朝食
- 7:30ネットのメディアに目を通す
- 7:45出発
- 上記はウィークデイを考慮して書いてあるが、休日でもこの流れを守る。
- その三
- 帰宅後の行動もルーティン化する。
- その四
- 帰宅後、軽い運動を継続する。
- その五
- テレビは極力控える。
- その六
- 毎日本を読む。
- (備考)
- ・この宣言は、可変のものとする。行動していくうちに改善の余地があった場合は積極的に変更することを推奨する。恒常的なアップデートを求める。
- ・一度にこの宣言を全て行おうとするとほぼ継続しない。まずは朝の習慣の徹底を最優先事項として行う。
- ・毎日自宅と勤務先の往復という寂しさ、虚しさ極まる生活を断ち切るために行う。
- ・自分がこの先どうなりたいのか、何をしていきたいのかを常に考えながら守っていくこと。
<宣言>
その一
平日休日関わらず、起床時間を統一させる。朝6時とする。
その二
朝の時間、家を出るまでの行動を全て理想的なルーティンに持っていく。
具体的には、
6:00起床、シャワー
6:30新聞
7:00朝食
7:30ネットのメディアに目を通す
7:45出発
上記はウィークデイを考慮して書いてあるが、休日でもこの流れを守る。
その三
帰宅後の行動もルーティン化する。
その四
帰宅後、軽い運動を継続する。
その五
テレビは極力控える。
その六
毎日本を読む。
(備考)
・この宣言は、可変のものとする。行動していくうちに改善の余地があった場合は積極的に変更することを推奨する。恒常的なアップデートを求める。
・一度にこの宣言を全て行おうとするとほぼ継続しない。まずは朝の習慣の徹底を最優先事項として行う。
・毎日自宅と勤務先の往復という寂しさ、虚しさ極まる生活を断ち切るために行う。
・自分がこの先どうなりたいのか、何をしていきたいのかを常に考えながら守っていくこと。
といろいろ書きなぐってしまいました。
というのも平日は夜遅くに返ってきて気づくとベッドで寝てしまっている、
休日は午前中を寝て過ごしているという自分に嫌気がさしたからです。
「自分はこうやっている」というアドバイスがありましたら、ぜひお伺いしたいです。
それでは、また〜(*‘ω‘ *)
コメント